- 充電式の扇風機は本当に使えるのか?
- マキタの扇風機が気になっている。
- マキタを選ぶメリットはあるのか?
- ハンディファンだと風量が足りない
こんな疑問に答えます
記事を書く僕は住宅機器メーカーのアフターサービスマンです、
取り付け施工、 修理などで毎日いろいろなお宅に訪問しています
この仕事をして16~7年になります、
仕事上いろんな工具メーカーを使用してきましたが、マキタの電動工具は10年以上前から愛用しています。今回は新しく14.4Vバッテリータイプの扇風機を購入しました。主に使用は現場になりますが、つかってみて正直な感想などを書いています。充電式の扇風機を探している方や、マキタ製品が気になっている方の参考になれば幸いです。
充電式扇風機の実力
今回、購入したのはマキタのCF102DZです。
正直、かなり助かっています。夏の現場は無風でサウナ状態ですが熱中症にならないですんでいます。
ファン自体がコンパクトですので家庭用と比べると風量は少ないですが、機能的にはほぼ一緒です
風量の調整は弱 中 強の三段階 タイマー 首振り 全て付いています。上下の風向調節も広範囲に調整可能でサーキュレーターとして使う時には真上に向けることもできます。
可動式の取ってのようなフックが付いていてひっかけても使用できるみたいです。
個人差はありますが、強モードで家庭用の中くらいの風かなと思います。
この機種は100Vでも使用できますが、バッテリーで十分な時間使用できます。体感的にバッテリー長持ちです。
こんな方にオススメ
充電式のメリット 100V電源(コンセント)がなくても使用できるので、
- ゴルフ (カートなどに積んでおく)
- キャンプ (テント内など)
- フリマ
- 海水浴 (ビーチ)
- 車内
- 一人暮らし (ロフトなど)
- エアコンと併用するサーキュレーターとして
- 部屋干しの洗濯物に
- ハンディーファンより風量が欲しい
- すでにマキタの充電式掃除機などを使っている
- など
電動工具のメーカーですが現場作業以外にも使えそうな思いつく場面は多いですね。軽量 コンパクトで風量もそこそこあり、バッテリーも長持ちなので、現場の作業のひと以外にも是非使ってみて欲しいです。
デメリットとして思いつくのは
価格が高い。
充電器がまあまあ大きい。別売りになる
くらいです。
マキタの扇風機
マキタの扇風機は100Vのコンセントアダプターが付属しますので、バッテリーを持っていなくても使用はできます。バッテリーでの使用にはバッテリーと充電器が別売となります。
バッテリーは専用のリチウムイオンバッテリーを使用します。当然ですが容量が大きほど駆動時間は長くなります。そして容量が大きくなるほど重たくなります。バッテリーの種類(電圧)は10.8Vと14.4Vと18Vの3種類です。またバッテリーを買い足す場合などは自分の機種が(電圧)何V?なのかを確認して扇風機とバッテリーのVを同じVに合わせないと使えません。
例えば10.8Vの機種には14.4Vのバッテリーは使うことができません。
現行のモデルで扇風機は7機種あります
10.8Vの機種が3台
- CF202DZ ファン径235㎜ 風量190m/min 首振り有り タイマー有り
- CF101DZ ファン径180㎜ 風量180m/min 首振り有り タイマー有り
- CF100DZ ファン径180㎜ 風量180m/min 首振り無し タイマー無し
14.4Vと18V兼用の機種が4台です
- CF203DZ ファン径235㎜ 風量190m/min 首振り有り タイマー有り
- CF102DZ ファン径180㎜ 風量180m/min 首振り有り タイマー有り
- CF201DZ ファン径230㎜ 風量???m/min 首振り無し タイマー有り
- CF300DZ ファン径330㎜ 風量220m/min 首振り有り タイマー有り
まとめ
14.4と18V兼用の機種はバッテリー容量も十分有りオススメです。バッテリー容量より、とにかく軽いのが良い人は10.8Vを選ぶと良いです。
またマキタの充電式クリーナーなどを持っていればそのバッテリーを使うことができます。この場合も電圧Vは同じ物を選んでください。
コメント