・24時間風呂を交換方法を知りたい。
・DIYで交換修理したい。
・工事内容、使う道具、必要な部材などが知りたい。
👆以上のような方むけの内容です。
エノモトと申します。
住宅機器メーカーのアフターサービスの仕事をしています。主にキッチンや洗面、お風呂などの水回りの仕事をしています。取り付け施工、 修理などで毎日いろいろなお宅に訪問しています。
今回 JANOME 湯名人スーパーC Tからコロナ工業 コロナホームジュニアi CKV-232iへ交換取り付けしましたので、ご紹介します。
買い物リスト
今回使用した機種👇 既存機種が廃盤のため今回こちらを選択しています。
1、コロナ工業 コロナホームジュニアi CVK-232i
2、コーキング 水回りなので防カビ剤入りが良いです。
既存機種は👇JANOME 現在は撤退し販売していません🥲
他、 今回の材料は機器とコーキングのみですが、設置状況によりメーカー別途オプションで浴槽上設置用の人工ボードなどがあります。
配線カバーなども再利用しない場合は必要です。
必要な道具
1、ドライバーと電動のドライバー
※壁面に転倒防止用の固定があるので壁の素材にあったドリルの刃が必要です。(タイル用など)
2、スケール
3、コーキングガン
作業手順
電源位置の確認をします。コンセント位置から新規機器設置位置までの距離を測ります。この時電源コードが届かない場合はコンセント位置又は設置位置の変更が必要です。延長コードで継ぎ足しは不可です。⚠︎コンセントの位置移動は電気工事士しかできません。
設置位置の確認をします。
今回は水栓の横のコーナーから浴槽脇のタイル面へ設置します。4つの足がアジャスターになっているので、多少の不陸があっても大丈夫です。
条件は屋内、水平で安定する場所、シャワーなどが直接あたらない、水漏れしても良い、浸水の恐れがない場所になります。
既存機器の撤去 コンセントからプラグを抜いて電源が入らないことを確認してから作業します。
汚れや接着剤などのクリーニングと既存機器の取付固定ビス穴の補修(今回は簡単にコーキングで防水処理のみです。)
電源配線のため新規機器から電源コードを一度外します。
浴室の外のコンセントまで配線しプラクは工事が終わるまで差しません。
👆取付ビスやカバーは紛失注意です。
一緒にアースも配線しておきます。コンセントにアース端子がない時は別途アース棒が必要です。
シリコンホース (通水用)を二つに折って本体に接続します。
出水側は圧がかかるのでホースバンドで固定します。
step2で決めた位置に設置します。
ゴム足がアジャスターになっているのでグラつかないよう調整します。
電源線、アースを本体に再接続し、本体を転倒防止バンドで壁に2箇所固定します。
タイル用のドリルで穴開けし、アンカープラグを入れて付属ビスで固定。
泡出しユニットを好きな位置へ取り付けシリコンホースをカット、接続します。
今回はホースカバーは使用しませんでした。
取説に沿ってろ材を本体へセットし周波数を自分の地域に合わせ、試運転し
異常ないか確認し完了です。👏👏👏
まとめ
以上 24時間風呂の交換工事内容です。
新設よりも交換工事の方が既存の壁の開口やコンセントなどが再利用でき、道具も少ないので、DIYでも難易度は低いかと思います。
また電源の移動などがなければ、電気工事士などの資格も必要ないです。
私感ですが、未経験でもまる1日あれば交換できてしまうのではないでしょうか。
参考になれば嬉しいです。
質問や間違っているところなどあれば、コメントやお問い合わせフォームよりお願いいたします。
ありがとうございました。
コメント