キッチンや洗面台の下の水受けタンクに水が溜まる時の対処法

メンテ
  • キッチンや洗面台の下のキャビネットが水浸しになっていた
  • シンクの下の扉を開けるとカビ臭い
  • シンク下のタンクに水がいっぱいに溜まっている。または溢れている
  • 何処に修理を依頼すれば良いのかわからない。
  • DIYで修理できるか?
  • 原因 予防策などがあれば知りたい

 ↑こんな方のための内容です。

記事を書いている僕は住宅設備メーカーのアフターサービスの仕事をしています。キッチンの取り付けや水栓の修理など色々な現場に訪問しています。17〜18年位やっています。

蛇口に関しては給水装置主任技術者と言う国家資格を持っています。

スポンサーリンク

対処法方

原因(水漏れの箇所)を確認する

水受けタンクや水受けトレイにたくさん水が溜まるのはホースからの水漏れがほとんどです。

確認方法はシンク下に垂れ下がっているホースを見ながら水を出してみて下さい。この時、吐水時だけ水漏れならホースが原因です。止水時にも水がどこからか常に出ている場合はホース以外の場所からの漏水になります。

キャビネット内にタンクやトレイがある場合、蛇口がシャワーホースタイプをご使用かと思われます。このシャワーホースが経年により劣化し切れて水漏れを起こしています。ほとんどの場合ステンレスの蛇腹状になっていますが、内部は樹脂製のホースが入っています。劣化してくるとホース自体が硬化して柔軟性が無くなって切れて水漏れしてしまいます。

処置方法を検討する

処置方法は大きく3つです。

1 修理を業者に依頼する(今回ケースはホースの部品交換修理)

2 蛇口(水洗金具)そのものを交換を業者へ依頼する

3 DIYで修繕する (修理または本体交換)

処置方法の選択判断基準に関しては下記の記事よりチェックして下さい。

スポンサーリンク

修理依頼先は?

修理を依頼する場合は水栓メーカー (TOTO,KVK,SANEI,GROHEなど)へ連絡するのが良いです。

今現在、自分が使っている水栓が何処のメーカーなのか確認が必要です。

他のメーカーへ依頼しないよう注意です。

また稀ですが、自身でネットなどで調べた水道修理業者に依頼し、法外な料金を請求されている方もいらっしゃいます。悪質な業者も存在するのでどこへ頼めば良いかよく分からない方は、24時間対応ではないですが、水栓メーカーへ電話するのが一番安全です。

スポンサーリンク

DIYで修理可能か?

水漏れなどのリスクなどを考えると。業者に依頼した方が良いです。DIYで絶対に不可ではないですが、家が水浸し、集合住宅で下階へ浸水しても自己責任です。

修理参考 例1

ホースから漏水した、旧MYM製 FB273GK5Eです

本体は廃盤ですがホース部品は手配できます

STEP1

水漏れを確認します。

吐水するとホースから水がにじみ出てきます👆

STEP2

シャワーヘッドをホースから外します。👇

ねじ込んであるだけなので、シャワーヘッドをシャワーヘッド受け部に収めた状態で半時計回しに回して外します。

STEP3

ホースの先端のカプラーを本体より引き抜く

オレンジ色の部分を下へ下げると外せます。

STEP4

ホースよりカプラーを外します。

プライヤーなどでホースを挟みカプラーを手で回して外します。👆

STEP5

ホースを本体から引き抜き交換する。👇

STEP6

外した逆の手順で組み直して完了です。👏👏👏

修理参考 例2

ホースから漏水した MYM製 洗面の水栓 FB775GL3です

本体は廃盤となっていますが、部品は手配できました。

STEP1

通水して キャビネット内のホースから水漏れを確認します。

STEP2

シャワーヘッドを外します ネジになっているので ヘッド受けに収めた状態で反時計回しに回して外します

STEP3

ホースの先端のカプラーを本体より引き抜く

青いリングを下へ下げると外れます。

STEP4

ホースからカプラーを外します

STEP5

本体からシャワーホースを抜き取り

新しいホースと交換する。

STEP6

外した逆の手順で組み直して完了です。👏👏👏

スポンサーリンク

まとめ

水栓のシャワーホースは使用環境や使用頻度により耐久年数は変動します、

経年により劣化はしてしまうので本体を交換するか修理で部品交換が必要です。

参考になれば嬉しいです。

コメント